食べ物と僕 【食べ物と僕】ナス 前の記事はこちら↓ このシリーズをまとめて読みたい方はこちらから↓ さて、僕はナスが苦手です。僕には苦手な食べ物がたくさんありますが、今回はナスについてです。 ナスが苦手な理由 ナスの美味しさをまだ見つけ出せない 僕は、ナスを好きになれたら... 2023.10.05 食べ物と僕
食べ物と僕 【食べ物と僕】かつおぶし 前の記事はこちら↓ 今回の記事は、食べ物シリーズの第2回です。かつおぶしって良いよねという話です。 このシリーズをまとめて読みたい方はこちらから↓ かつおぶし食べ過ぎ時代 パックの削り節 子どもの頃の僕は、今以上にかつおの削り節が大好きでし... 2023.09.18 食べ物と僕
コラボ 好きだけどなかなかできないこと 前の記事はこちら↓ 月1くらいでやっている、菜っぱさんとのコラボ記事です。同じテーマでそれぞれブログを書きます。 菜っぱさんのブログはこちら↓ このシリーズをまとめて読みたい方はこちら↓ 今回のテーマは、「好きだけどなかなかできないこと」で... 2023.08.29 コラボ生活
食べ物と僕 【食べ物と僕】きゅうり 前の記事はこちら↓ 食べ物シリーズの記事を始めます。ただ特定の食べ物について好きに書くだけの記事です。不定期更新。 初回はきゅうり。理由は前回の記事にきゅうりが出てきたからです。 このシリーズをまとめて読みたい方はこちらから↓ きゅうりって... 2023.08.13 食べ物と僕
コラボ 人にプレゼントしがちなもの 前の記事はこちら↓ 今回は、菜っぱさんとのコラボ記事です。同じテーマでそれぞれブログを書いています。 菜っぱさんのブログはこちら↓ このシリーズをまとめて読みたい方はこちら↓ 今回のテーマは「人にプレゼントしがちなもの」。 よく選ぶもの 食... 2023.03.26 コラボ生活
コラボ ついつい集めちゃうもの 前の記事はこちら↓ さて、大体ざっくり月1くらいのペースでやっている、菜っぱさんとのコラボ記事です。同じテーマでそれぞれブログを書くという試みです。 菜っぱさんのブログはこちら↓ このシリーズをまとめて読みたい方はこちら↓ 今回のテーマは、... 2023.03.01 コラボ生活
生活 献血行きたいなあ 前の記事はこちら↓ 献血の話です。 採血っていいよね 僕は採血されるのが好きです。本当に好きです。以下、注射や血を抜かれるのが苦手な人からすると意味の分からない文章がしばらく続きます。 採血が好きな理由 採血されるのって面白くないですか? ... 2023.01.13 生活
胸オペ体験談 胸オペ体験談⑩~抜糸と1か月後の検診~ 前の記事はこちら↓ 「胸オペ体験談」シリーズの10回目です。 今回は、抜糸と1か月後の検診についてです。 抜糸 病院での抜糸 胸オペから10日後に、抜糸のために病院に行きました。 抜糸自体は本当にすぐ終わりました。たぶん5分もかかっていない... 2022.06.25 胸オペ体験談
コラボ 最高の休日を考える 前の記事はこちら↓ 今回の記事は、友人とのコラボ第3回目です。同じテーマでそれぞれブログを書くという試みです。 友人(菜っぱさん)のブログはこちら↓ このシリーズをまとめて読みたい方はこちら↓ 今月のテーマは「最高の休日の過ごし方」です。理... 2022.06.15 コラボ生活
胸オペ体験談 胸オペ体験談⑤~前日~ 前の記事はこちら↓ このシリーズの前回の記事はこちら↓ 僕が2019年に受けた胸オペについて、体験談を書いていくシリーズの第5回目です。今回は前日の過ごし方についてです。 この記事で言いたいのは、前日までは普通に動けるよということです。 観... 2022.05.28 胸オペ体験談
価値観・思考 お花っていいですよね 前の記事はこちら↓ そろそろ春ですね。意味不明なくらい寒くなる日もまだありますが、きっともう春です。 春はいろんな花が咲きます。 僕は、子どもの頃は花にあまり興味がありませんでしたが、大人になったら花を見るとなんだか癒されて元気になるように... 2022.03.26 価値観・思考
ジェンダー 「女性だから」が気に入らない 前の記事はこちら↓ そこまで仲良くもない人と雑談をする機会があると、僕自身の個人の行動に、「女性だから」という理由付けをされることがあります。 そのたびに、よく意味が分からないなと思っています。 勝手に趣味や得意不得意を決められている 女性... 2022.02.28 ジェンダー