ジェンダー

スポンサーリンク
雑記

名前と無いものねだり

前の記事はこちら↓ 今回は本名の話をします。 僕はたぶん絶対に(変な日本語)このサイト上で本名を公開することはありませんが、自分の本名について思っていることを書いてみたいと思います。 僕の名前について 名前と性別 僕は、音を聞いても、漢字表...
職場

女性として働くことのつらさ

前の記事はこちら↓ 僕が会社員として働いていた時は、女性として働いていました。 一部の上司には自身のセクシュアリティについてカミングアウトしていたものの、性別の枠が「男性」「女性」しかない環境の中では、女性として働く以外の選択肢はなかったか...
LGBTQ

LGBTQについて勘違いされやすいこと②

前の記事はこちら↓ 今回の記事は、LGBTQについて勘違いされやすいこと①の続きです。①はこちら↓ ジェンダーと生物学的性の違い 日々暮らしていると、ジェンダー(gender)と生物学的性(biological sex)を混同している人が非...
ジェンダー

「女性だから」が気に入らない

前の記事はこちら↓ そこまで仲良くもない人と雑談をする機会があると、僕自身の個人の行動に、「女性だから」という理由付けをされることがあります。 そのたびに、よく意味が分からないなと思っています。 勝手に趣味や得意不得意を決められている 女性...
季節・イベント

バレンタインの嫌な思い出

前の記事はこちら↓ もうすぐバレンタインですね。 僕はチョコレートもチョコ味のお菓子も基本的に好きです。 ただ、バレンタイン自体にはそこまで良い思い出があるわけではないので、あえて悪い思い出を選んで書こうと思います。 激硬チョコ 友チョコが...
ジェンダー

太古のジェンダー観を持つ人間に出会った話

前の記事はこちら↓ 僕はジェンダー規範がとっても嫌いです。 今もジェンダー規範至上主義的な価値観は世の中にまだまだありますが、以前と比べるとマシになっている気はします。 今回は、いつの時代の人か分からないようなジェンダー観を持つ存在に出会っ...
雑記

体型と服装と理想

前の記事はこちら↓ 僕は痩せていたい派の人間です。人によって様々でしょうが、僕は、脂肪少なめの、筋肉がシュッとした感じの体型になりたいなぁと思っています。 理想の体型について 筋肉がシュッとしてたい 程よく引き締まった細い筋肉を持つ人間にな...
季節・イベント

紅白について思うこと

前の記事はこちら↓ そろそろ年末ですね。 みなさん年末は何をする派でしょうか。 家でゆっくり過ごす、大掃除をする、残業をさせられる、こたつで蜜柑を食べる、テレビの特番を見る、特に何もしない、年末だと気づく前に年が明けている、いろんな過ごし方...
生活

自炊と料理と好き嫌い

前の記事はこちら↓ 僕は基本的に自炊をしています。そして料理を作ることは基本的には好きです。 料理が好きな理由 節約できる 自炊の良いところは、まず食費が安く済むということです。とにかく節約できます。 お金は大事なので、生活や生存にかかる費...
生活

散髪とリスク

前の記事はこちら↓ 髪を切るのは大事です。 基本的にいつも短いので、ちょっとだけ伸ばしたらどんな感じになるかなと試みたりもしましたが、少し伸びただけで襟足の毛が痒いし、前髪や横の髪が邪魔でイライラするので、ちょっと前に切りました。耳が出る髪...
雑記

一人称と性別について

僕は子どものころ、自分のことを僕や俺と呼んでいたら、「女の子なんだから僕じゃないでしょ」「俺は男の子の言葉だよ」みたいなことを言われた記憶があります。誰が何と言っていたのかは厳密には覚えていませんが、要は「僕」「俺」という一人称を使うことを...
スポンサーリンク