差別

スポンサーリンク
LGBTQ

「LGBT理解増進法」は何が問題なのか?②

前の記事はこちら↓前回は、「LGBT理解増進法」成立までの経緯(前半)を書きました。今回はその続きです。成立までの経緯(後半)2021年5月に与野党で同意したはずの法案は国会に提出されず、その後しばらく、この法案について動きはありませんでし...
LGBTQ

「LGBT理解増進法」は何が問題なのか?①

前の記事はこちら↓この記事について目的この記事の目的は以下です。・「LGBT理解増進法」についてよく知らない人に、何がどう問題なのかを知ってもらうこと・自分の知識や感情を整理するために、問題点やそれに対する僕の感情を丁寧にまとめることこの記...
価値観・思考

「差別をしてない」と言う人が差別的な発言をする現象について

前の記事はこちら↓世の中にはいろんな差別がありますね。「自分は差別してない」と明言する人もたまにいますが、そう言ってるからって、差別的な発言をしていないとは限りませんよね。僕は、そういう差別が減ってほしいと思っています。もちろん本当は無くな...
ジェンダー

太古のジェンダー観を持つ人間に出会った話

前の記事はこちら↓僕は「男は仕事、女は家庭」的なジェンダー観がとっても嫌いです。そういう考え方は、まだまだ世の中にあるとはいえ、以前と比べるとマシになっている気がしていましたが、やはり個人差はあるんだなと実感した出来事がありました。男尊女卑...
スポンサーリンク