人生 「差別をしてない」と言う人が差別的な発言をする現象について 前の記事はこちら↓世の中にはいろんな差別がありますね。「自分は差別してない」と明言する人もたまにいますが、そう言ってるからって、差別的な発言をしていないとは限りませんよね。僕は、そういう差別が減ってほしいと思っています。もちろん本当は無くな... 2023.05.22 人生
教育 「されたら嫌なことを人にしちゃダメ」のもやもやを考える 5/5 前回の記事の続きです。前回はこちら↓このシリーズをまとめて読みたい方はこちら↓人と関わる前に知っておきたかったことここまで、さんざん「されたら嫌なことを人にしちゃダメ」の良くないところを書き連ねてきましたが、子どもの頃って本当になーんにも知... 2023.04.18 教育
教育 「されたら嫌なことを人にしちゃダメ」のもやもやを考える 4/5 前回の記事の続きです。前回はこちら↓このシリーズをまとめて読みたい方はこちら↓「自分がされたら嫌なことを人にしてはいけない」に対する疑問子どもの頃の僕には、大人を疑ってはいけないという意識がありました。大人の言うことを聞きなさい、と言われる... 2023.04.16 教育
LGBTQ LGBTQについて勘違いされやすいこと③ 前回の記事の続きです。今回は、法律に関する部分で誤解されがちなことを書いていきます。前回の記事はこちら↓同性婚とパートナーシップ制度の混同現在、多くの自治体でパートナーシップ制度が導入されています。それに伴って、「日本でも同性婚が出来る」と... 2022.03.21 LGBTQ
LGBTQ LGBTQについて勘違いされやすいこと② 前の記事はこちら↓今回の記事は、LGBTQについて勘違いされやすいこと①の続きです。①はこちら↓ジェンダーと生物学的性の違い日々暮らしていると、ジェンダー(gender)と生物学的性(biological sex)を混同している人が非常に多... 2022.03.14 LGBTQ
LGBTQ LGBTQについて勘違いされやすいこと① 前の記事はこちら↓LGBTQについて、以前よりは広く知られるようになってきました。でも、まだまだよく分からない、知らないことが多い、という人もたくさんいるのではないでしょうか。世の中にはLGBTQに対して故意に差別的な態度をとる人たちがいま... 2022.03.05 LGBTQ