季節・イベント

スポンサーリンク
生活

日記(2025.4)

前の記事はこちら↓不定期の日記。4月分です。1日近所の鶯の鳴き声が上手になってきた。散歩で少し歩くと、我々が想像するような鶯らしい鶯の鳴き声が聞こえる時期に、うちの周りではまだ練習中のような「ほけけきょ」「ほきょきょお」という声が聞こえる。...
コラボ

夏を涼しく過ごす工夫

前の記事はこちら↓ 菜っぱさんとのコラボ記事です。同じテーマでそれぞれブログを書きます。菜っぱさんのブログ↓このシリーズをまとめて読みたい方はこちら↓今回のテーマは、「夏を涼しく過ごす工夫」です。涼しく過ごす方法夏ですね。激暑ですね。夏を乗...
コラボ

梅雨の過ごし方

前の記事はこちら↓月1くらいでやっている、菜っぱさんとのコラボ記事です。同じテーマでそれぞれブログを書くという試みです。菜っぱさんのブログはこちら↓このシリーズをまとめて読みたい方はこちら↓今回のテーマは、「梅雨の過ごし方」です。梅雨の嫌な...
生活

花粉症が辛すぎる

前の記事はこちら↓今年は花粉が多いらしいですね。なんか毎年そんなことを聞くような気もしますが。今回はただただ花粉症が辛いという話をします。花粉VS僕たくさんのハナ僕の場合、花粉症といえばこれです。延々と鼻水が出ます。鼻をかみ始めたらずっと止...
生活

クリスマスに思い出すこと

前の記事はこちら↓もうすぐクリスマスですね。世間はハロウィンが終わった瞬間からクリスマスの雰囲気になっているので、12月25日が近づいても大して実感はありません。でもそろそろ本当にクリスマスが近づいてきました。今回はサンタについての思い出を...
生活

交通ルールと教習所

前の記事はこちら↓4月というのは、免許取りたての人が車を運転している率が特に高い時期だと思っています。ちなみに僕は、納車されて2週間で自分の家の塀に車を思い切りぶつけたので、免許を取ったばかりの方は、調子に乗って買い物に行こうとしているとき...
生活

湿布×日光=!?

前の記事はこちら↓日差しが強くなってくる季節ですね。徐々に暖かくなるのはいいけど、突然暑くなるのはやめてほしいものです。さて、湿布の中には、日光に当ててはいけないものがあります。湿布の成分が肌に残ったまま日光に当たると、すっげえかぶれます。...
価値観・思考

新年度の始まりは気が重いですね

前の記事はこちら↓この4月から社会人になった方や、新しい生活スタイルになった方は多いことでしょう。そろそろ辞めたいと思っている頃かもしれません。僕は、新卒で入った会社を2年半くらいで辞めています。あと半年務めれば退職金が貰えましたが、当時は...
価値観・思考

お花っていいですよね

前の記事はこちら↓そろそろ春ですね。意味不明なくらい寒くなる日もまだありますが、きっともう春です。春はいろんな花が咲きます。僕は、子どもの頃は花にあまり興味がありませんでしたが、大人になったら花を見るとなんだか癒されて元気になるようになりま...
生活

バレンタインの嫌な思い出

前の記事はこちら↓もうすぐバレンタインですね。僕はチョコレートもチョコ味のお菓子も基本的に好きです。ただ、バレンタイン自体にはそこまで良い思い出があるわけではないので、あえて悪い思い出を選んで書こうと思います。小学生の時の激硬チョコ友チョコ...
価値観・思考

幸せってなに?

前の記事はこちら↓みなさんは初夢を見たでしょうか。僕は何かしらの夢を見ましたが、内容をメモしておこうと頭の中で整理しているうちに忘れました。残念。ちなみに、富士山も鷹も茄子も扇も煙草も座頭も七福神も、夢に出てきた記憶はありません。どうせなら...
価値観・思考

年と時間

前の記事はこちら↓時間の流れというものはいつでも一定ですが、この社会には暦が存在しているので、どうやらここら辺で一つの区切りが来ます。僕の身の周りではみんな同じ暦を使っているので、これから数時間後には一斉に新しい年が来ます。そして、前回から...
スポンサーリンク