雑記 花粉症が辛すぎる 今年は花粉が多いらしいですね。なんか毎年そんなことを聞くような気もしますが。 今回はただただ花粉症が辛いという話をします。 花粉VS僕 たくさんのハナ 僕の場合、花粉症といえばこれです。延々と鼻水が出ます。鼻をかみ... 2023.03.16 雑記
雑記 名前と無いものねだり 今回は本名の話をします。 僕はたぶん絶対に(変な日本語)このサイト上で本名を公開することはありませんが、自分の本名について思っていることを書いてみたいと思います。 僕の名前について 名前と性別... 2023.02.15 雑記
雑記 献血行きたいなあ 今は「はたちの献血」キャンペーン中のようですね。 キャンペーンの回し者ではないですが、出来る人は献血した方がいいよねと思っています。 ※ちなみにキャンペーンサイトはこちら↓ 採血っ... 2023.01.13 雑記
季節・イベント クリスマスに思い出すこと もうすぐクリスマスですね。世間はハロウィンが終わった瞬間からクリスマスの雰囲気になっているので、12月25日が近づいても大して実感はありません。 でもそろそろ本当にクリスマスが近づいてきました。 今... 2022.12.20 季節・イベント
LGBTQ ノンバイナリーの僕が思う生きづらさ 最近色々と人生に疲れていたので、ここ数ヶ月はニュースやネットからかなり離れていました。昨日の夜ふらっとSNSを開いたら、ノンバイナリーに関してなんか議論が起こってるのを目にしました。 本当は何がどうなって... 2022.11.15 LGBTQ人生
雑記 車に興味がなくても教習所は面白い 僕の地元はまあまあ田舎で、車がないと生活に非常に困るので、多くの人は車の免許を取ります。 通っていた高校でも、卒業後の進路が決まった人のほとんどは教習所に行っていました。その時期の高校生はなんだかピリピリ... 2022.10.23 雑記
雑記 交通ルールと教習所 4月というのは、免許取りたての人が車を運転している率が特に高い時期だと思っています。 ちなみに僕は、納車されて2週間で自分ちの塀に車を思い切りぶつけたので、免許を取ったばかりの方は、調子に乗って買い物に行... 2022.04.30 雑記
雑記 補集合だけ読んでしまう事ない? 教科書や参考書など、コラムやポイントなどを枠で囲って目立ちやすくしているタイプの文章がありますね。 僕は昔から、そういう大事な部分を飛ばしがちです。 教科書や資料を読む 文章を読み始める ... 2022.04.21 雑記
生活 湿布×日光=!? 日差しが強くなってくる季節ですね。徐々に暖かくなるのはいいけど、突然暑くなるのはやめてほしいものです。 さて、湿布の中には、日光に当ててはいけないものがあります。湿布の成分が肌に残ったまま日光に当たると、... 2022.04.11 生活
季節・イベント エイプリルフールの日に本当の話をします 今日はエイプリルフールですね。 嘘をついてもいいのは午前だけってよく聞きますが、一日中嘘をついていいって話も聞くので、間を取って(?)正午に本当の話をすることにします。 鼻血が原因で捻挫したことある... 2022.04.01 季節・イベント
趣味・好み お花っていいですよね そろそろ春ですね。意味不明なくらい寒くなる日もまだありますが、きっともう春です。 春はいろんな花が咲きます。 僕は、子どもの頃は花にあまり興味がありませんでしたが、大人になったら花を見るとなんだか癒... 2022.03.26 趣味・好み
趣味・好み 紅5と宝塚について語る 僕は宝塚にハマっていた時期があります。今回は、そのきっかけや、最近の宝塚事情について書こうと思います。 以前宝塚について書いた記事はこちら↓ 宝塚にハマった経緯 舞台の映像や音楽は... 2022.03.07 趣味・好み